2014年3月25日火曜日

差別化のポイント探しとターゲットの設定!?

サービスの骨子ができてきました。
今は、差別化のポイント探しとターゲットの設定を合わせて検討しています。

差別化のポイント探しで参考にしているのは、街の電器屋さんの話。
こちらの本に詳しく載っています。



簡単にご紹介します。

街の電器屋さんは、家電量販店が数多く新規出店する中でも生き残り続けている。それは街の電器屋さんが地域密着型のサービスを高齢者に提供しているから、価格でも品揃えでも負けるが差別化ができている。といったお話です。

簡単なようで奥が深いです。果たして僕は自分のサービスを差別化の視点で語れたか?答えはNOです。今、必死に語れるように考えています。

次にターゲットの設定ですが、この点も街の電器屋さんの話が活きてきます。『地域密着型のサービス』って若者に必要でしょうか?いいえ。高齢者にこそ必要なのです。それは、遠くまで足を運びにくい高齢者だからこそ、呼んだらすぐに照明を取り付けてくれたり、分からない機能を説明してくれるサービスが必要なのです。

この話から私は、そのサービスが他のサービスと差別化できるポイントは何か?そして、その差別化できるポイントから自ずとターゲット像が見えてくると感じました。

そこで、私自身のサービスの差別化のポイントとターゲットの設定を同時にやっています。なんとなくは見えてきましたが、今は友人に手当たり次第に意見を聞いているところです。



夜遅くなったので、もう寝ますが、Veperは少しずつ形を変えながらリリースの日を待っています。


写真は、とあるカフェの写真です。Vesperチームで、取材に行きました。うまく撮れたので載せました。


0 件のコメント:

コメントを投稿