2013年8月4日日曜日

「伝え方が9割」

8月に入りましたね。

蝉が鳴いています。

季節が移り変わるたびに過去を振り返って、「時が経つのは早い」と憂うのはいつものこと。

何度振り返っても早いものは早いのに、やはり振り返ってしまう。

そして「早い」と言います。

その繰り返しが愛おしかったり、したり、しなかったり。

閑話休題

久しぶりに本の紹介をしたいと思います。

最近、というか昨日読んだ本で非常に良い内容でした。

その本はこちら。


この本を手に取ったきっかけは、ファミリーマートです。

雑誌を読もうとして、何の気なしに視線を泳がせていました。

そうしたら、なぜかこの本が視界に飛び込んできたのです。

佐々木圭一氏

さて、本書の内容に触れる前に著者をご紹介いたします。

2012年Cannes Award3冠(どうぶつ救援本部)
日本人初、米国One Show Designでゴールドを獲得(Mr.Chiildren)
アジア初6カ国の歌姫プロジェクト実施(アジエンス)
アジアで最も成功したと評価されAIMアワードグラクプリを獲得(いろはす)、など、国内外で51のアワードを獲得。(出典はこちら

上記したのは、華々しい経歴のほんの一部です。
佐々木氏は、コピーライター、ディレクター、はたまた作詞家として有名な方です。
まさに、言葉の専門家ですね。

「伝え方が9割」

そんな佐々木氏が、この本で伝えたかったことはなんでしょう?

一つは、「心を動かすコトバは作れる」ということだと思います。

時に「言葉が降ってくる」といった表現をします。

「詞が降ってきました」というミュージシャンの話、聞いたことがある方もいるはずです。

それくらい右脳で直感的に生まれるのが、良いコトバだと思いがちです。

しかし、佐々木氏は言います。

「世の中で、その存在は知られていませんが、心を動かすコトバはつくれます。

料理のレシピのように。」

そう。この本で佐々木氏が伝えたかったことの一つは、これだと思います。

「心を動かすコトバは作れる」・・・です。

今、オススメの本です。

さて、このブログではそのレシピの紹介はしません。

いくつかのレシピが本に書いてありますが、どれも本当に目から鱗です。

佐々木氏のレシピ通りにコトバを作れば、今までのコトバが少しだけ変わります。

そして、そのコトバを受けた人の印象は、ガラっと変わることでしょう。

メール、SNSなど、コトバを介したやりとりが過去以上に増えている現代。

より一層、人に対してコトバを上手く伝える力が求められます。

つまり、今こそ読むべき本だと思うのです。

騙されたと思って買って読んでも、悔いの残らない一冊だと思います。

それでは、今日はこの辺で。

ご一読、ありがとうございました!





0 件のコメント:

コメントを投稿